Archive2019年01月 1/1
いろは島

最近お気に入りの肥前町の高串温泉。今日はその高串温泉から温泉を引いている「国民宿舎いろは島」の温泉にやってきました。「いろは島」とは佐賀県の伊万里湾沖から福島、この肥前町の前の海域に浮かぶ無人島の総称です。その数がいろはにほへとと同じ48あることから「いろは島」と呼ばれています。現地に着いたらまずは、むぎとゆずの散歩です。湾の海は透き通っていてとっても綺麗!国民宿舎のそばにある島山島には橋が架けられ...
- 0
- -
happy birthday
- 0
- -
菜の花
- 0
- -
狐狸庵

久しぶりに唐津市の山奥のうどん・蕎麦屋「狐狸庵」に行ってきました。廃村の山瀬地区の集落にお店を開かれて今年で25年になられます。相変わらずお蕎麦も、うどんも美味しい。さらに、こちらのお稲荷が絶品です。お利口さんに車で留守番していた茶犬たちにはご褒美におやつを。...
- 0
- -
大画面

50インチの4Kテレビを購入しました。4K放送。さすがに綺麗ですね。デジカメ写真も50インチの画面で見ると迫力がありますね。これを機にアンプとスピーカーも買い換えました。スピーカーはヤマハ。音もデザインもすごく気に入っています。...
- 0
- -
夕散歩

夕方の散歩は久しぶりに船越の「万葉の里公園」までやってきました。防波堤をてくてく歩く茶犬たち。漁師町の入り組んだ路地を抜けると船越の港に出ます。夕日が水面を美しく染め始めています。帰りに綿積神社でお参りをして福笹をいただいてきました。今年は穏やかな年でありますように。...
- 0
- -
高串温泉

年末年始で帰省していた長崎の実家から糸島の自宅に戻る途中、唐津市肥前町の「高串温泉」に寄りました。昨年11月に訪れてすっかり妻がお気に入りの温泉です。小さな高串の港町にある温泉で、トロトロの湯で肌がツルツルになります。着いたらまずはむぎとゆずの散歩。漁港の対岸はマリーナになっています。陽が傾きかけて港が輝き始めました。温泉から上がって帰る頃には陽が沈み素敵な夕暮れになっていました。...
- 0
- -
新年のご挨拶
- 2
- -