久しぶりに櫻井神社にやってきました。コロ
久しぶりに糸島市志摩桜井にお出かけ。お気
二段ベッドみたいに寝る茶犬達
近所の神社に初詣。妻がおみくじを引いたら
今年は、お気に入りのお店「旨海寿(しみず
あけましておめでとうございます。旧年中は
天気が良かったので久しぶりに唐津の鏡山に
そろそろ見頃かなと思い、糸島市二丈長石の
お好みの焼き鳥のハツと肝を焼いてもらいま
ゆず、11月29日で12歳になりました。月初め
前回訪れた「古代の里キャンプ場」に再び行
11月のキャンプは「古代の里キャンプ村」で
ゆずが手術しました。子宮卵巣摘出手術です
久しぶりに加布里港を散歩しました。煌めく
車で10分ほどのところにある「周船寺ふれあ
前回の7年ぶりのキャンプでキャンプ熱に再
2013年以来、7年ぶりにキャンプに行ってき
前回の9号よりも非常に強力な台風10号が九
久しぶりに妻のお気に入りのお店、革細工と
夕方の散歩に志摩中央公園に行った帰り道、
お盆で佐世保市にお墓まいりに行った帰り道
8月6日の朝の散歩の途中、4〜5匹の猫たち
夕方になっても自宅の周りのはアスファルト
いつも家庭菜園で採れた野菜などを頂く犬友
むぎが手術しました。胸とお腹にしこりが4
久しぶりに糸島にある人気産直市場「伊都菜
我が家のミニ菜園で採れたミョウガ。千切り
梅雨が長引き外出できない日が続いてました
最近の我が家のブームは「サンドイッチ」。
カメラとレンズが一回り小さくなりました。
むぎとゆずのリードがくたびれてきたので新
久しぶりに佐賀県唐津市の朝一で有名な呼子
庭のミニ菜園や花壇の野菜や花たちが夏に向
むぎ、7月3日で13歳になりました。いつも
くじ運が悪い私ですがモンベルのマスクとシ
庭に植えた朝顔のツルが伸びてきてフェンス
今日のお昼は奮発して「北ノ屋」のうなぎの
夕方散歩は久しぶりに丸田池公園です。水面
今夜は妻が実家で帰りが遅いので、晩ご飯は
ゴールデンウィーク最後の日は糸島市川付に
林道散歩の後に福吉の産直市場「福ふくの里
今日は糸島の山の中を走る林道へ向かいまし
再びお気に入りのイタリアンラルティスタ L
木製の縁台?デッキが古くなり痛んできたの
今日のお散歩は山奥の林道です。この季節、
久しぶりに妻がホームベカリーでパンを焼き
新型コロナウイルスの影響でお気に入りのイ
とっても天気がいいので椅子とテーブルを持
糸島の二丈松国のお蕎麦屋さんの裏山にある
お彼岸で佐世保に帰ってお墓参りをした後、
今日のお出かけは福岡県うきは市吉井町です
今日は長崎県の波佐見町を訪れました。製陶
今日は佐賀市の佐嘉神社を訪れました。この
久しぶりに遠出しました。長崎県佐世保市で
むぎ、今夜、抜糸しました。ベッドに乗せた
17日、妻が帰宅したところ、むぎがお迎えに
久しぶりに朝倉方面に行きました。お目当は
タンタンちゃんのママからイラストが届きま
元旦は朝から近所の神社にむぎとゆずを連れ
糸島の長石の集落に行ってきました。お目当
前から欲しかったCanine Friendlyのハーネ
今日は糸島市二丈深江にやってきました。い
11月17日のお話です。。今年も紅葉狩りは佐
11月16日の写真です。鹿家海岸からの1枚。
11月3日のお話ですお気に入りの和食の店「
ゆず、11月29日で11歳になりました。とても
湯布院を後にして、やまなみハイウェイに向
11月の3連休の初日は、むぎとゆずを連れて
今日は桜を見にお出かけです。十月に桜?と
久しぶりにお気に入りのイタリア料理店「L'
今日は糸島市と福岡市の市境にある周船寺に
何気に妻が作ってみた「ビーフカツ」。これ
むぎとゆずのベッドを新しくしました。ゆず
久しぶりに佐賀県多久市の蔵元「東鶴酒造」
雨が止まないので、ご近所の里山に彼岸花を
細かい作業の繰り返しが苦手です。すぐに飽
せっかくのお休みなので、お出掛けしたもの
7日の「お里帰りわらわら会」の翌日は糸島
今日は待ちに待った「お里帰りわらわら会」
ソファでまったりなふたり
お盆の里帰り。むぎとゆずを連れて街に出ま
久しぶりに涼を求めて「白糸の滝」に向かい
散歩の準備中、リビングから外を見ると綺麗
夏になると我が家の周りでは蚊が多いので、
昨日に引き続きKさんのお誘いで、今日は広
ノーフォークテリア繋がりのKさんからお誘
あぁ〜あ、今日も雨か•••。
久しぶりに福吉にある産直市場「福ふくの里
今日は糸島の二丈浜窪の海岸線のすぐそばに
オーブントースターを買いました。シャープ
昼間のお出かけはワンコにとって厳しい季節
昨日7月3日はむぎの誕生日でした。昨夜は妻
パナソニックのレンズ「LUMIX G VARIO 35-1
今日は佐賀県唐津市七山の「樫原(かしばる
雨上がり、カメラにマクロレンズをつけてご
今日の山歩きは唐津市の「作礼山(さくれい
山歩きをはじめて、マクロレンズがあったら
ゴールデンウィークに二つの山を登りました
5月2日に続いて、本日も山に登ることにしま
久しぶりに山に登りました。糸島の二丈吉井
今日は待ちに待ったイベントの日。広島から
とってもいい天気なので二見ヶ浦まで出かけ
久しぶりに「駅前バル」に行ってきました。
糸島の桜の名所を回ってから1週間が経ちま
むぎ、現在12歳。お出かけした時、長時間
糸島桜紀行の最後の地は二丈福井の佐波です
次にに向かったのは糸島市二丈。ここの「松
ここ糸島でも桜が見頃となってきました。今
昨年9月に糸島に新しくオープンしたイタリ
久しぶりに予約が取れたので、お気に入りの
今年は暖冬のせいか近所ではもう梅の花が咲
見よう見まねで観葉植物の寄せ植えを作って
今日は唐津市肥前町の南にある佐賀県伊万里
パソコンを買い替えました。以前からiMacの
最近お気に入りの肥前町の高串温泉。今日は
今日は妻の誕生日でした。むぎとゆずもお祝
今宵は春を先取り。菜の花の天ぷらです。珍
久しぶりに唐津市の山奥のうどん・蕎麦屋「
50インチの4Kテレビを購入しました。4K放送
夕方の散歩は久しぶりに船越の「万葉の里公
年末年始で帰省していた長崎の実家から糸島
ゆずの偽妊娠がなかなか終わらないうちにむ
12月21日は私の誕生日でした。大好きな酢牡
大分の友人から」お歳暮が届きました。「緋
11月24日のお話です。連休の中日には長崎県
11月23日のお話です。3連休の初日は長崎に
11月18日のお話です。むぎとゆず、ブリーダ
ゆず、本日11月29日で10歳になりました。元
紅葉が見頃になってきたと聞き、佐賀県多久
昨日、太宰府インター手前からの渋滞で行く
今日は久しぶりに熊本の「小国」に向かいま
久しぶりに遠出しました。目指したのは大分
我が家から車で10分ほどのところにある国指
オリンパスのカメラに新しいストラップをと
ブログのデザインテンプレートを変更しまし
オリンパスのカメラE-M1MarkIIで走るむぎと
10月になって朝晩冷え込むようになりました
本日の一品。ミスジのローストビーフ。うま
夕方の散歩は深江漁港までやってきました。
新しいカメラを首から下げてご近所散歩。ズ
またオリンパスになりました。SONYα7IIIの
体調が優れなくて、長らく遠出ができなかっ
むぎとアイコンタクト。むぎ「お出かけは?
新しいレンズの仲間入りです。PENTAX-M50mm
ドッグハウスすえながさんでシャンプーして
夏場、ゆずが寝る場所はアルミプレートの上
テレビに猫が出てくると、駆け寄ってくるゆ
じゃぁ行ってくるよ。🐶🐶えっ〜!お留守番な
久しぶりに二丈町で開催されている「二丈の
涼を求めて「野河内渓谷」に行ってきました
家路。ちょっと寄り道してパシャリ!
くつろぐむぎとゆず。SONY α7ⅲ、いい感じ
今朝は、台風接近中のせいか曇り空で気温も
朝の散歩が終わると、冷え冷えプレートでク
新しいカメラが仲間入りです。ソニーのα7II
今日24日と明日25日は前原地区の夏祭りです
ドッグハウスすえながさんで、むぎとゆず、
涼を求めて山に向かいました。場所は佐賀県
ゆず、今は、お外には出られないよ。ホット
今宵の一品は「ローストビーフ」茶犬たちに
今日のお昼は「鰻」です。近所の美味しい鰻
前から気になっていたApple Watchですが、
今日、7月3日はむぎの誕生日です。11歳にな
iPoneを機種変更しました。iPone6SからiPho
友人から出張のお土産として「さつま黒豚」
結膜炎で左目の目頭が赤く腫れているむぎで
むぎとゆずの首輪とリードを新調しました。
むぎの左目の目頭のところが膨らんでいたの
今日は佐賀県唐津市相知町にある見返りの滝
滝開きは来週だし、紫陽花はまだ咲いていな
むぎとゆず、妻にマッサージしてもらいすご
今日は佐賀市にある大和中央公園花しょうぶ
今年も防鳥ネットのおかげでジューンベリー
ゆずの子育て=偽妊娠はまだ続いていますが
今日のお出かけは佐賀県武雄市にある「乳待
実家に帰る途中、「国見湖畔公園」に寄りま
深江の町を散歩中、久しぶりに「二丈の夕市
ドックハウスすえながさんに行った後は、お
ゆず、赤ちゃんをたくさん抱えて子育中です
ジューンベリーの実が赤く色づき始めました
ドッグハウス末永さんで、抜き抜きしてもら
旬を食す。
ゴールデンウィーク最終日の6日は、朝の散
今日のお出かけは糸島市二丈町吉井にある「
ゴールデンウィーク後半の初日は唐津市の「
ゴールデンウィーク前半の28日、29日は用事
お散歩は?
タケノコが美味しい季節になりましたね。
私の実家に帰る途中、伊万里市の二里でむぎ
新鮮な小鰯があったので、今夜は鰯のアヒー
今日は久しぶりにご近所のノーフォークテリ
週末からのぐずついた天気が日曜日の午後か
本日最後の桜散歩は佐賀県武雄市の「御船山
池田川の桜並木の後は、伊万里市にある「古
今日は近くの池田川の桜並木にお出かけです
今日はとってもいい天気。青空が突き抜けて
庭の畑の二十日大根。間引きしたのを塩漬け
ワン達を福岡市早良区の曲淵ダム公園に連れ
久しぶりに佐賀県唐津市の呼子町に行ってき
国見峠を通っていたら「国見湖畔公園」の看
むぎ、ゆず、今日は梅を見に行くよ。向かっ
今日は「太宰府天満宮」を訪れました。福岡
糸島でも珍しく夜中に降った雪が積もってい
深江漁港の散歩があまりにも寒かったので、
曇り空から青空になり陽も差してきたので深
実家からの帰り、唐津の産直市場「唐津うま
実家へ里帰りの通り道、唐津市北波多にある
今夜は「鴨鍋」いつものよりちょっと薄いけ
筑前前原駅駅前にある、その名も「駅前のバ
今日はとってもいい天気。久しぶりに福吉の
選手交代しました。FUJIFILM X-T20です。再
むぎとゆずはソファがお気に入り。
久しぶりに鹿家の海岸から沈む夕陽を眺めま
長年使ってきたコーヒーメーカーがついに壊
老松神社で商売繁盛、学業成就、五穀豊穣、
芥屋の散策の後は、お気に入りの海辺のレス
今日は久しぶりに芥屋(けや)の港までやっ
11月10日に左目の縁のおできを手術して取っ
今年のお正月はいい天気が続いていますね。
元旦は我が家でおせちをいただきました。長
ゆず、11月29日、9歳になりました。甘えっ
今日はご近所NFT友達のルーク君&ミュウち
20日の予定だったむぎの抜糸を今日19日に1
佐賀県多久市にある「西渓公園」の紅葉が見
2016年6月に、むぎの左目に出来た「おでき
今日の夕方散歩は港町「船越」へ。傾いた陽
今夜のお酒の肴は「塩サバ」ご飯のおかずだ
むぎとゆず、ブリーダーさんのところでシャ
今日は大分県日田市の豆田町を訪れました。
偽妊娠になったゆず。掛け布団を「巣」にし
今日は久しぶりに糸島のドッグカフェ「こて
今津運動公園で散歩した後は、同じ今津地区
今日は「今津運動公園」にやってきました。
妻が一番気を付けないといけない事は「転倒
4月に偶然見つけてすぐに私も妻もお気に入
妻はまだ足首にサポーターを着けて片松葉杖
甘えっ子のゆず、妻がずっと家にいるのです
妻にはまだまだ大事を取ってもらい昼ご飯は
妻がようやく退院の運びとなりました。まだ
朝、外出許可の降りた妻を病院に迎えに行き
お見舞いの後はドッグハウスすえながさんで
今朝の茶犬たちの散歩は妻が入院している病
夏といえば「そうめん」今夜は「トマトツナ
妻に外出許可がおりました。日曜日にはリハ
近所のスーパーで天然ぶりの柵を安く売って
朝、妻の病院に行き、病院の周りを散歩しま
妻のお見舞いの後の、今朝の散歩は久しぶり
渓流の流れを白い糸のように表現するために
休みの日の朝は、妻が入院している病院にむ
庭のミニ家庭菜園に植えているトマトがやっ
ボサボサだったむぎとゆずをドッグハウスす
7月14日の夕方の事です。歩道で自転車が妻
お里帰りをされているシルヴァちゃん家から
先月、ゆずの妹ワン「あずきちゃん」の飼い
糸島富士と称される「可也山」がクリアーに
ドライブボックスがくたびれてきたので、新
この時期に欠かせないのが冷え冷えプレート
今日、7月3日は、むぎの誕生日です。2007年
今日は佐賀県唐津市相知町で開催されている
今日の夕方の散歩は丸太池公園に行きました
庭のブラックベリーの実が膨らんできました
今日は曇り空でしたが蒸し暑かったので涼を
毎年、この季節にキャンピングカーで犬連れ
今朝、友人がイチゴをたくさん持ってきてく
ランチの後は、このところゴールデンウイー
5月4日もグルメです。目指したのは、今や糸
5月3日の夜は3週間前に予約を入れていた「
5月3日は、友人のMさんが遊びに来て、先月
茹でたイカとわけぎに饅(ぬた)を付けてい
久しぶりに唐津市相知町の佐里温泉の旅館の
夕方散歩は久しぶりに近所の笹山公園に出か
「加茂川ゆらりんこ橋」の後は、久しぶりに
今日は「加茂ゆらりんこ橋」に向かいます。
今日はご近所のワン友ルーク君ファミリーと
今日は久しぶりに志摩船越の「万葉の里公園
福岡でもようやく桜が開き始めました。
伊万里の蔵開きの後は、有田に向かいました
お気に入りの日本酒を造る蔵元の酒蔵開きに
久しぶりに「駅前のバル」に行ってきました
今日は朝から抜けるような青空が広がる良い
糸島市福吉にある産直市場「福ふくの里」の
佐賀県唐津市相知町の伊岐佐川上流にある見
むぎが子育てを始めたようです。偽妊娠にな
ゆず、子育て中。偽妊娠。
今日は青空が広がるとってもいい天気。こん
今日のランチは海辺のレストラン「トラット
むぎとゆずとのお散歩用のバッグを買いまし
ゆずの具合が悪くなり、動物病院に連れて行
カメラを提げてご近所散歩。春の足音が聞こ
椅子の上が好きなむぎ、椅子の下が好きなゆ
久しぶりに丸太池公園にむぎとゆずを連れて
むぎとゆずを連れて久しぶりに今津運動公園
夕方の散歩は野北海岸までやってきました。
我が家のお正月のお酒の肴は、私の大好物の
元旦は 櫻井神社に初詣に出かけました。お
福岡に引っ越してきた友人が「まだ、糸島に
ロングリードが相当くたびれていたのでゆず
今回、有田で買ってきた器です。変わった形
11月23日のお話です。今年も「秋の有田陶磁
11月20日のお話です。その日のお出かけは湯
ゆず、今日で8歳になりました。歳を重ねる
今日は「曲渕ダム公園」を訪れました。秋に
紅葉狩りの帰り、糸島の鹿家の夕暮れが素敵
「環境芸術の森」の後は、隣町の多久市の「
今日は佐賀県唐津市厳木町の「環境芸術の森
久しぶりに「大入」で散歩。「だいにゅう」
ご近所にお住いのノーフォークテリア「ルー
カメラのストラップを買いました。ネットで
中尾山の散策の後は、「西の原」を訪れまし
今日のお出かけは長崎県東彼杵郡の焼き物の
今夜は「秋刀魚」茶犬たちにもおすそ分けで
3連休初日は昼から雨の予報だったので、朝
最近の我が家のブーム「ごぼうサラダ」素揚
久しぶりに福岡県うきは市吉井町を訪れまし
「すみやま」という日本酒を買ってきました
曇り空だったので、お昼前から佐賀県の三瀬
西の空が色づいてきたので、野北海岸までや
今朝も早起きして「川原やま里の市」に出か
今日の夕方の散歩は、加布里漁港まで出かけ
むぎ、一番好きな場所に居て、ご機嫌です♪
夏色もそそろ終わりかな・・・・・。
お母さん、まだ?
涼を求めて、再び「野河内渓谷」にやってき
夕方の散歩は瑞梅寺の集落へ。深い緑から黄
むぎが子育てを始めました。ソファのクッシ
今日は涼を求めて福岡市早良区にある「野河
めずらしく二人並んで寝ています。「おでか
今朝も朝早くから出掛けました。向かったの
今日は久しぶりに福岡市早良区祖原にあるス
視線の先には「おやつ」が(^∇^)
仕事帰り、夕焼けが綺麗だったのでよく見え
夕方の散歩は涼を求めて羽金山の中腹にある
土用丑の日はまだですが、久しぶりに鰻を食
大理石の上がむぎの定位置になる季節になり
犬友の方から「みょうが」をたくさん頂いた
今朝も出掛けました「川原 やま里の市」今
今夜の肴は鰯の刺身。福岡のお酒「大賀 純
庭のブラックベリーの実の一部がようやく黒
むぎが大好きな歯磨きガム。チルト液晶で床
今朝は久しぶりに糸島市川原の朝市「川原
今日はむぎの誕生日。9歳になりました。来
ご近所散歩をしていたら、畑で野菜や花を育
陽が長くなりました。仕事帰り、糸島の田園
今宵の酒の肴は「鰯の塩焼き」魚の塩焼きの
今日は芥屋(けや)を訪れました。海風が心
左の目の下の瞼の縁におできが出来たむぎ。
妻が用事で出掛けているので、一人でむぎと
涼と日陰を求めて山に向かいました。辿り着
糸島に「紫陽花寺」と呼ばれるお寺があると
久しぶりに近所の丸田池公園を散歩しました
雨上がり、カメラをぶら下げてご近所散歩。
陽が長くなりました。仕事帰り、糸島野田園
4月、いつも拝見させて頂いているブログ「
むぎとゆず、ドッグハウスすえながさんで「
今年もジューンベリーの実が赤く色付きまし
ご近所の方から二丈に「バラ園」があると聞
今日は糸島半島の北部に位置する「火山(ひ
昨日の暴風雨から一変して今日は爽やかな青
昼間、むぎとゆずを連れてご近所散歩に出掛
今年も訪れた唐津焼 雅樂窯 ( うたがま )
今宵の晩ご飯は「我が家のブーム」のアヒー
夕方の散歩は加布里漁港まで出掛けました。
30日、朝早くから出掛けたのは「ヒッポー製
29日の夜は友人のMさんと、久しぶりに「旨
今日は妻が用事で出掛けているので私一人で
糸島富士と呼ばれる可也山(標高365m)。こ
日曜日の夕方の散歩は昨日訪れた福吉までや
今日は妻が用事があって出掛けているので、
今日は糸島市二丈吉井にある「浮岳幸花樹園
この度の熊本地震により亡くなられた方々に
今日は深江まで散歩に来ました。まずは最近
今日は久しぶりに「トラットリア ジロ」に
庭のヤマモミジの葉が赤ちゃんの手の様に開
朝,散歩をしていたら、桜の花びらが散って
まずは3月20日の事です。とってもいい天気
桜の花が咲き始めました。
今宵の晩酌のお酒は「春うれし」です。東一
今日は、お気に入りの日本酒「前」(「さき
庭のジューンベリーが芽生えました。クリス
最近はまっている「アヒージョ」。牡蠣だけ
もう?
選手交代しました。オリンパスブルーになり
今日、糸島は雨。西の方は晴れてる模様。車
今日は久しぶりに大分県日田市の豆田町を訪
「山の学校」で食べた「外飯、カップラーメ
福岡市西区今宿の海岸通りにある「ヒッポー
今夜の酒の肴は「トビウオ」です。長崎生ま
妻が、「エビのアヒージョ」を作ったところ
今日はあずきちゃん、バンバン君と「山の学
天気予報の予想通りにここ糸島でも雪が積も
夕方、志摩中央公園周りを散歩しましたが、
呼子町を後にして向かったのは呼子港の目の
今日は久しぶりに呼子町に出掛けました。佐
ようやくゆずの子育て(偽妊娠)が収まった
ブリーダーさんの「ドッグハウスすえなが」
ゆずが、むぎが寝ているベッドに入り込み一
今日はそろそろ人出も少なくなっているだろ
今夜は友人のMさんと忘年会。お気に入りの
大分の友人から「緋扇貝」が送られて来まし
今夜のお酒の肴は「サバの刺身」です。魚大
今日は福岡市西区今宿青木にある「V's FORT
ゆずが子育てを始めました。おやつを出して
今日の夕方散歩は久しぶりに福岡市西区にあ
抜き抜きされてすっきりしました。
今日、11月29日はゆずの誕生日です。7歳に
今日はあずきちゃんの里帰りの日。残念なが
今日のお出かけは佐賀県西松浦郡の有田町。
今日の夕方散歩は、加布里漁港です。西陽に
ブリーダーさんのお店に行くとゆずは「おも
福岡県朝倉市にはキリンビールの工場があり
先週に続いて再びやってきました。目の前に
今日のお出かけは糸島市の西隣の佐賀県唐津
今日は、このブログやインスタグラムでコン
今日のランチは唐津市相知町伊岐佐ののどか
出掛けた妻の帰りが遅くなるのでむぎとゆず
日曜日、また「川原やま里の市」に行ってき
今日は佐賀県小城市の江里山(えりやま)を
ブリーダーさんのお店に行くとハイテンショ
むぎ、まだもうしばらく大理石ボードは必要
茶犬達と朝のご近所散歩。庭先や畑には色々
お盆で実家に里帰り。福岡へのお土産を買い
今日の朝の散歩は糸島峠の入り口にある川原
今日は朝から川遊びにお出掛です。訪れたの
今日は朝8時前からカメラ抱えて「糸島ぶら
夕方の散歩は加布里漁港にやってきました。
「お休みなのに、何処も行かんと?」の眼差
今日は、このブログのリンク先のshinさん、
久しぶりに加布里漁港を散歩しました。曇り
むぎの8歳の誕生日プレゼントは首輪にしま
今日はむぎの誕生日。8歳になりました。大
今日は友人達と西鉄電車に乗って福岡県久留
今日は佐賀県唐津市相知町の伊岐川上流にあ
何故か何かに挟まって寝るゆずです。
ドッグハウスすえながさんに行くと抜き抜き
本日は伊都安蔵里の「安蔵里カフェ」のテラ
今日は久しぶりに糸島市志摩小金丸にあるド
今日は以前から訪れてみたかった福岡県糟屋
庭の草木に花が咲き、実が色付き始めました
今日は佐賀県の北山ダム周辺に広がる森林公
5月5日は、お気に入りの「旨寿海」でお昼を
5月4日、今年も糸島ぶらりしてみました。芥
ゴールデンウイーク初日の3日は天候が悪く
伊都安蔵里の「安蔵里カフェ」。お店の前に
今日は「ノーフォークわらわらデー」です。
今日は佐賀県武雄市にある「御船山楽園」に
この時季、糸島では麦が青々と輝いています
以前、ランチを食べようと訪れたところすで
今日のお出かけは、佐賀県鹿島市のJR長崎線
糸島市二丈町鹿家の「姉子の浜」。この砂浜
桜が開花しました♪今年の桜は何処に見に行
ノーフォークテリア繋がりで、ネットでお知
ふと、思い立ってパソコンにスピーカーを設
休みの日に、お目当ての花が満開で、天気が
「そっちは行きたくない!」甘えっ子ゆずで
今日は糸島市の酒蔵「白糸酒造」の蔵開き「
今日は福岡県うきは市吉井町を訪れました。
糸島市を通るJR九州の「筑肥線」に新しい車
久しぶりにカルボナーラ。やっぱりベーコン
残雪を見に山に向かったのですが、残念なが
春の足音がそこかしこに
先日お邪魔した「トラットリア ジロ」で食
二段ベッド。何故か、いつも、むぎが上です
長年、愛用してきた「グリル鍋」の深鍋のコ
久しぶりに鈴木酒造店の「磐城寿」を。「磐
今日のお昼ご飯は「テラスはワンコOK!」の
今日のお昼のお出かけは糸島市志摩船越の港
今日のお出かけは、久しぶりに糸島半島の北
妻の妹から、むぎとゆずに「お年玉」をもら
糸島の里山では寒風の中、菜の花が揺れてい
冬場はビーズクッションがワン達に人気です
今宵は天然ブリのしゃぶしゃぶ。佐賀県西有
今年のお正月の「肴」のトップは「鯨のさえ
今年は私の実家には里帰りをせずに糸島でお
※写真をクリックすると大きくなります。
久しぶりに「繁桝」を買ってきました。昔か
久しぶりにブリーダーさんの処で「抜き抜き
陶石の採掘場は「泉山磁石場」と呼ばれここ
11月23日のお話です。佐賀県西松浦郡有田町
先々週、11月16日のお話です。妻の実家が留
今日は我が家の「ゆず」の誕生日♪6歳になり
唐津市厳木(きゅうらぎ)町にある「環境芸
昨年、初めて訪れてその紅葉の美しさに感動
今宵は「鯛鍋」茶犬達にもお裾分け。
唐津市鎮西町にある「波戸岬」まで来たので
3連休の土曜日、日曜日は天気が良くなくて
福岡ソフトバンクホークスが日本シリーズで
前回、福岡にある国営公園「海の中道海浜公
海の中道海浜公園の観覧車にはワンコは乗れ
昨日は遠出したので、連休二日目は近場にし
連休初日の今日は遠出して長崎県の平戸+生
pokopuさんから、ご提案のあった「トマトバ
5日は、天気予報では雨だったのでお出かけ
ようやく、ゆずの「子育て」が終わったみた
「江里山」の帰り道は、佐賀大和インターか
今回の「江里山」までは、糸島から唐津市、
この時季、気になるのが「棚田と彼岸花」で
子育て、まだまだ続いてます。
〆鯖も美味しいけど、〆鯵も行けます。
9月14日のお話です。9月13日の「ワン連れ旅
秋刀魚が美味い!
ゆずに赤ちゃんが生まれた、7匹も!巣作り
先週に続いて今週もまた唐津を訪れました。
今日は糸島市の西隣の佐賀県唐津市へ。お昼
今夜は妻が飲み会なので一人飯。今宵の肴は
今日は涼求めて佐賀県に向かいます。途中、
愚図ついていた天気が続いたお盆休みでした
お盆休みで私の実家に帰省する時に、以前か
今日は夕方、妻の実家にお盆参りに。なので
ワン友の方から頂いた採れたてのアスパラガ
朝、雨が上がったので、むぎとゆずを散歩に
朝は雨がやんでいたので散歩に行けたけどお
昨日、訪れた瑞梅寺に、さっそく今日もやっ
いつでも出られる様に玄関近くでスタンバイ
大好きなMさんが遊びに来てくれて大喜びの
糸島には多くのパン屋さんが点在しています
むぎとゆずを「ドッグハウスすえなが」さん
久しぶりに佐賀県唐津市の山の中にあるうど
あれっ、いつの間に靴下を?!
今日は指折り数えて待っていた「同窓会」の
6月29日のお話ですが、久しぶりに「伊都安
出掛ける準備をしているとさっさっと玄関に
今日はむぎの誕生日♪7歳になりました。以
今日のランチは海辺の小さなレストラン「Ad
いくつになっても靴下を咥えて逃げるのが大
今日は「ドッグハウスすえなが」のレクレー
妻が友人とヤフオクドームに「ホークスVS中
まったりと外を眺めていたむぎ。しかし、こ
今日のお昼は糸島市志摩吉田にある田んぼの
久しぶりに「磐城壽(いわきことぶき)」を
仲良く並んで警備中。ちょっとだらけてます
富士フイルムX-E1の絵作りがとってもいいで
今日は大分県中津市耶馬渓町深耶馬を目指し
先週訪れた「くじゅう花公園」で風薫る五月
庭のジューンベリーが色付きはじめました。
今日は、むぎとゆずが大好きなMさんを誘っ
「むぎ、お出掛けしようか?」今日は佐賀県
紆余曲折ありましたが、ようやく落ち着きそ
今日は佐賀県小城市にある「小城公園」に。
「浮岳茶寮」でお昼ご飯を食べた後は、一旦
今日は以前から気になっていた二丈吉井のお
今年のゴールデンウィークも近場でまったり
「むぎ、ゆず、今日はお友達が来るよ!」と
世の中、昨日から長期連休の方もいらっしゃ
今月の10日にようやくiPhone4Sの2年間の機
今日のランチはある方のブログで紹介されて
春日公園の後は、このブログのリンク先でも
昨日の愚図ついた天気とはうってかわって今
ここ数年、桜の満開のタイミングと休みと天
春の陽気に誘われて、今日は久しぶりに「秋
福岡管区気象台は19日、佐賀、福岡、宮崎市
先月、SONYのミラーレス一眼NEX-6用にEマウ
8日は私一人で佐世保の実家に里帰りでした
先々週、たまたま見つけたカフェ。一般道に
今日は久しぶりに唐津市七山まで。まずは、
今日もぽかぽか陽気♪妻が用事で出掛けたの
「むぎ、天気がいいね、お出掛けしようか?
むぎとゆずのブリーダーさんの「ドッグハウ
事前に予約の電話を掛けてもすでに「満席で
遅ればせながら「インスタグラム Instagra
散歩の後、あまりにも暖かかったのでそのま
今夜は久しぶりに「鴨鍋」です。美味いんだ
土曜日、日曜日は暖かかったですね。と言う
ローバーミニに乗っている私の友人は「BMW
むぎとゆずの平日の散歩は朝は、妻が朝ご飯
久しぶりに「焼き鳥 魁」に行きました。正
妻から「農道犬」と呼ばれているむぎとゆず
自分の腕を枕にして寝る事が多いゆずです。
お正月は私の実家に里帰り。いつもは実家の
今日は、むぎゆずを連れて二丈深江の町へ。
むぎとゆずに大好きな「豚耳」をあげると、
NEX-6にカラースコパーを着けて、絞りリン
世の中の数あるレンズの中でも私が一番気に
今日の夕方の散歩は加布里漁港にやってきま
今年も大分県在住の友人Tさんから「緋扇貝
本日のお昼は、むぎとゆずを留守番させて、
先週の話ですが、ソニーのカメラNEX-6に付
以前は、写真の編集・加工をするに為には、
クリックすると大きくなります。
今日は、むぎとゆずを連れて糸島半島の北側
今回のレインコートは「ザムザ」と言う撥水
11月29日、今日はゆずの誕生日です。5歳に
リンク先のロボさんから「出来ました」って
今日は佐賀県唐津市厳木町(きゅうらぎまち
今日は、里帰りの途中に佐賀県武雄市にある
11月4日のお話です。愚図ついた天気が続い
本日お邪魔したのは、先週、ワンズ同窓会で
リンク先のあずきちゃんファミリーが里帰り
今日は以前から一度訪れて見たかった「鷹島
里帰りの翌朝、実家から車で5分ほどのとこ
今日は私の実家に里帰り。寄り道したのはハ
今日は爽やかな秋晴れの下、近くの学校で町
翌朝、目を覚ますと寝ぼけ眼をこすりながら
連休初日の10月12日は秋キャンプに出発しま
今日はあいにく雨で、茶犬達を遊びにも連れ
今夜はお気に入りのお店「旨海寿(しみず)
朝晩ずいぶん涼しくなりましたが昼間の陽射
先日のむぎとゆずのオヤツは豚皮のガムでし
ご訪問ありがとうございます。またまた「の
田んぼの稲穂も少しずつ頭を垂れてきました
福岡市博物館に行った。館内は一切撮影禁止
9月20日のiPhone5S,5Cの発売を前にしてアッ
この花の名前が分からないので、ネットの画
雨や曇りで気温が上昇しない過ごし易い日が
「旨海寿」。《しみず》と読みます。今年の
帰宅の途中、いつも渋滞する長垂の海岸通。
我が家のお酒のおつまみは色々ありますがそ
LUMIX DMC-GX1で撮ってみました。写真はク
お散歩カメラが選手交代しました。ふらりと
15日、私は休み、妻は仕事です。この日はむ
13日14日は佐世保にある私の実家にお盆の里
電話する度に満席で、なかなか行く事が出来
ブリーダーさんのお家で飲ませていただいて
暑い夏はベッドに寝る事が殆どないのに何故
ちょっと前の話になりますが、iPhoneのケー
実家の佐世保に帰省の途中、県道沿いに佐世
テレビやパソコンなどのビジュアルに興味津
最近、我が家の食卓を飾る人気者は「鯵の酢
20日は朝から、福岡県と佐賀県の県境になる
夕方、家の周りの熱気がなかなか冷めないの
「むぎ、ゆず、ちょっとお出掛けしてくるよ
Zさんへコメントありがとうございます。ブ
13日、14日、15日は3連休!2010年5月以来
庭のブラックベリーの実の一部が黒くなって
ディーラーで初めてセレナに試乗した時、妻
子育てに一生懸命で、散歩に出ても「帰る!
6月29日の話。セレナを引き取って自宅に戻
リンク先に「整体院BANJYO」を追加しました
今日7月3日は、むぎの誕生日♪誕生日のプレ
車の購入を機にステッカーをポチりました。
我が家が使っている車は「軽のワンボックス
ゆずがベッドやソファを掘り掘り。う~ん、
先週の河童犬のビデオをようやく編集したの
今日は涼を求めて背振山系の羽金山の中腹(
今年も5月の終わりには庭のジューンベリー
今日はリンク先の「犬の床屋 POOCH PANIC
Oさん夫婦と愛犬ハチの旅はその後、糸島を
リンク先の「あずき処」さんが心機一転、新
さて、その後Oさん夫婦と愛犬ハチは5月22日
和名は「シロツメクサ」。漢字で書くと「白
昔、福岡市の西新という街に「Y」という洒
今日は夕方になっても暑かったので海風に吹
昨日が山だったので今日は海です。久しぶり
夕方、むぎとゆずを連れて福岡県と佐賀県の
友人のMさんが遊びに来てくれて大喜びのむ
今日のポタリングは私1人で。神在で可也山
今日は朝の散歩の後、妻が用事で出掛けたの
1日の夜、「九州ツアー」にお見えになって
ポタリングから帰るとむぎとゆずが「お出か
今日は絶好のポタリング日和♪向かったのは
今日のお昼は家飯で、「ホウレン草ソースの
昨日は曇りのち雨で、思う存分散歩が出来な
ドッグハウスすえながさんに行ってむぎとゆ
実家から糸島への帰りにちょっと寄り道。日
今日は私の実家に里帰りです。「何年ぶりか
昨日の土曜日は一日中雨で志摩中央公園の屋
午後からはポタリングに出発です。今日、目
今年は全国的に早咲きの桜ですがここ糸島で
24日、佐賀から自宅に戻り、むぎ&ゆずはお
福岡では3月22日に桜の「満開宣言」が出さ
今朝は雨が降っていたので、むぎとゆずの散
今日の朝の散歩は志摩中央公園まで。公園内
リンク先の「あずき処」さんの「10万ヒット
今日はむぎとゆずの抜き抜き(プラッキング
今日のポタリングは、糸島半島の西側へ。20
冬枯れしている我が家の庭ですが唯一「クリ
今日は私の実家に里帰りなのですが、ちょっ
クロスバイクに取り付けたライトはお店の方
白と黄色のコントラストが清純なイメージの
今日は青空が広がり絶好のポタリング日和で
家路を急ぐ雨の夜。渋滞で車が止まった時は
自転車のことを調べていたら「ポタリング」
昔は出掛ける時はどこに行くにも自転車だっ
ニコンD7000を購入してから今まで足を運ぶ
今朝はとってもいい天気♪むぎゆずの足取り
西に向かう線路を見ると少しだけ郷愁を覚え
ニコンD7000にはフットワーク(ハンドワー
久しぶりに「うつわと手仕事の店 研」に寄
ぽかぽか陽気に誘われて今日は二丈町深江ま
モネの絵の様な空。
ゆずは1歳になる前までは、一眼レフカメラ
今年のはじめ、一眼レフカメラを買い替えま
1月21日は妻の誕生日だったが、その前後は
今日はとってもいい天気。茶犬達の足取りも
今日はむぎ達を留守番させてお出かけ。家に
この季節、朝、布団から出るのが辛いですよ
福岡市早良区藤崎にある「猿田彦神社」で庚
昨年、ホームベーカリーを買いました。我が
リンク先の「あずき処」のお地蔵さんからお
正月、実家の近くの住宅街でむぎとゆずのお
リンク先の「komkab@Blog」さんがkom
お正月には、むぎとゆずを連れて実家の近く
年末、妻の実家にお邪魔した時に「鴨鍋」を
月曜日からゆずが「偽妊娠」になってしまい
11月の里帰りの時のお話です。佐世保市の中
妻の母と妹が外泊する用事が出来たため実家
本日11月29日は、ゆずの誕生日です。4歳に
連休の初日は私の実家の佐世保に里帰り。今
ここ糸島市は中国の歴史書「魏志倭人伝」に
今日のお出かけは「ファームパーク伊都国」
今朝は雨が降っていたので、むぎ達の散歩は
今日の夕方の散歩は「平原歴史公園」です。
今日の夕方の散歩は久しぶりに泉川付近まで
iPhoneにウォーキングの為のアプ
今日は、昨日の立石山から遥か彼方に見えて
糸島半島の「灘山」に《むぎかじ隊》がアタ
台風16号の接近で昨夜から暴風雨!!!散歩
糸島には多くの工房があります。木工、陶器
富士フイルムよりメールが来ました。私が愛
昼下がり、デザートにスイカを食べていたら
今夜はほぼ1ヶ月ぶりに「焼き鳥 魁」に。
こちらに引っ越してきて、ご近所の方やワン
私たちが焼き肉でスタミナをつけている間お
ちょっと寝坊してしまったので朝陽が昇って
まだまだ厳しい残暑が続いてますねぇ(;´ρ`)
お盆の里帰りの途中、伊万里市南波多にある
私は今日15日まで「お盆休み」ですが、妻は
13日は長崎の私の実家に里帰りでした。朝の
朝から妻が出掛けたので、むぎ達と留守番で
今日は友人のMさんと妻と3人でランチに出掛
この季節、日が暮れてからもしばらくはアス
交差点で信号待ちをしている時に何気に専門
仕事の帰り道、福岡市西区の生の松原付近か
夏の散歩の大敵はもちろん暑さなのですがそ
二丈の夕市では色々買い込みましたがその中
むぎとゆずの散歩ですが、平日の朝は出勤前
夕方から用事で出掛けた妻の帰りが遅くなっ
猛暑です!こな時は外に出ないほうがいいの
九州北部地方も梅雨が空けて酷暑が続いてい
買い物に出掛けた時、うなぎ屋の看板を見た
むぎとゆずに新しい「牛の蹄」を買ってきて
iPhoneのケースを新しい物に変え
大分の友人から今年も海産物の詰め合わせの
ドッグハウスすえながさんにお伺いした時に
週半ばから降り続いた豪雨が九州北部の各地
この季節、我が家の食卓にたびたび登場する
今朝は久しぶりの青空。梅雨時のジメジメし
むぎとゆずを連れて「二丈の夕市」に出掛け
お風呂掃除をして風呂場から出てきたら脱衣
今日、7月3日は、むぎの誕生日です。5歳に
今日は用事があって福岡市早良区まで出掛け
せっかくの休みと言うのに日曜日は朝から雨
ピンポン~とドアチャイムが鳴りました。モ
愛用しているデジタルカメラ「FUJIFILM
朝から雨です。雨の日の定番となった屋根が
昨夜からの雨が上がったようなので朝の散歩
友人の陶芸家高場さんが福岡で個展を開いて
今朝の散歩は爽やかな風が吹き梅雨入りが嘘
昨日(6月8日)九州北部が「梅雨入り」し
「子育て」で散歩に連れ出してもすぐに帰ろ
ゆずが偽妊娠から回復し一安心していたらむ
庭のジューンベリーの実が鮮やかに色付き葉
ゆずがベッドやソファを掘り堀りし、パンテ
ノーフォークテリアのまみんちゃんを連れて
庭のジューンベリーの実が膨らんできました
今日も初夏の陽気で、昼間は出掛けるのを差
午後からようやくお日様が顔を出し青空が覗
せっかくのゴールデンウィークというのに今
ゴールデンウィークと言えば例年「キャンプ
今日はいそいそと「ドッグハウスすえなが」
今日はむぎとゆずを連れて加布里港まで。海
今日はゆずのワクチン接種の日。むぎ、ゆず
こちらに越してきて、むぎとゆずは、よく側
すっかり春めいて散歩が気持ちがいいですね
またまた「二丈ふれあいい夕市」に出掛けま
道すがら花々を愛でながら雨上がりの朝の散
カード会社から送られてくるメールに「福岡
日曜日の朝の散歩は、前原北にある春が待ち
今日も快晴です。先週、まだ蕾だった上護岳
唐津城を出て街に向かう町田川沿いの遊歩道
3月27日に福岡管区気象台から桜の開花が発
今日のお出掛けは、先日が海だったので、山
午後から晴れて来たので、志摩船越の「万葉
朝からリビングの窓際でむぎとゆずが大騒ぎ
AppleからiPhoneやiPadの新
今日は佐賀県伊万里市の「伊万里梅園 藤ノ
朝の散歩も終わり、ご飯も食べて、おくつろ
糸島市は、私たちがここに引っ越してきた平
最近、妻は「小豆のあんこ」に凝っています
久しぶりにお気に入りの「焼き鳥 魁」に行
※↓ クリックすると大きくなります。
先週、売り切れで残念な思いをしたパン屋さ
今日は「ドッグハウスすえなが」さんにむぎ
糸島のめぼしいパン屋さんはほぼ制覇したパ
むぎはお庭が大好きです。放っておくといつ
土曜日の午後は、久しぶりに旧二丈町役場の
福岡も厳しい冷え込みで雪が舞う日々が続い
特異なフォルムと色彩に出会うと迷わずシャ
新しいカメラを買ったら、まずはレンズプロ
今日は寒さも和らいでお散歩もいい感じです
今宵の晩ご飯は「水炊き」です。以前は骨付
FUJIFILM X10、使いこなすのはまだまだ
まだまだ寒い日が続いていますね。「啓蟄」
こちらに引っ越して来る前から糸島にはよく
今日のお昼ご飯は「カツサンド」。食パンが
パソコンを使っていると、むぎが『遊ぼう♪
久しぶりにiPhoneのお話です。今
この時季、食卓に登るのはやはり「鍋」が多
夕方、むぎとゆずが大好きなKさんファミリ
大晦日から私の実家に里帰り、2日には福岡
昨年は新居に越してたので、ここ糸島の自宅
最近、むぎとゆずは、朝、起きて2階の寝室
残業で帰りが遅くなり、疲れて家に辿り着く
大分の友人のTさんから、お歳暮が届きまし
偽妊娠のせいで、お散歩に連れだしても「抱
子育てに一生懸命で毛布の巣から動こうとし
ゆずが何だか情緒不安定です。ベッドやソフ
ノーフォーク・year-end lunc
ゆずが3歳になりました。お散歩の時も、ご
今日はブリーダーさんのお店にいそいそと出
むぎ、ゆず ブリーダーさんからハガキが届
iPhoneのiPodに音楽を入れるのに
今日は佐賀県伊万里市にある大川内山(おお
外出した時にはiPhone、家の中で
マリティームで迎えた朝。夜明け前、空を覆
今回、初めて、むぎとゆずを連れてキャンプ
昨夜は宮崎市に住む姪っ子が彼氏のJ君と一
ようやく陽が昇ってもお散歩に行ける季節に
加部島の次に向かったのは、呼子港。呼子と
むぎ、ゆず、今日はみんなでお出掛けするよ
むぎとゆずの夕方の散歩は、一日留守番させ
世の中は23・24・25日と3連休の人が多いよ
今朝のご近所散歩。ようやく暑さも和らぎ、
むぎは、目を覚ますと、顔や背中を床に擦り
むぎとゆずを連れて歩いていると「なんてい
古来から栽培されてきたお米に「赤米」とい
「糸島あげ」と言う厚揚げがお気に入りだ。
夕方「ドッグハウスすえなが」さんにお邪魔
残暑が厳しいが、せめて食卓は秋の味覚を!
先週食べたピザの味が忘れられなくて再び「
まだまだ残暑が厳しい。早朝の散歩はまだい
今日は曇り空でじりじりと照りつける陽射し
今朝は雨上がりの散歩。むぎがなかなか来な
今年のお盆は妻の実家に。この方は相変わら
むぎとゆずがリビングから庭に出るのに階段
Macの新しいOSが発売された。「Mac OS X Li
先週、広島に住む大学時代の友人から突然連
今朝の散歩は久しぶりに海に行った。寺山海
komkab_mamaさんのご要望にお応えして「
雷神社の帰りに「ドッグハウスすえなが」に
夕方近く、涼を求めて福岡県と佐賀県の県境
お散歩の時、むぎはあちらをクンクン、こち
ふと庭のヤマモミジに目をやるとセミがとま
今朝は休みという事もあってちょっと寝坊し
朝の散歩は、なるべく陽射しが遮られる住宅
よちよち歩きで始まった庭作り。しかし、そ
引っ越してきて、「そのうち落ち着いたら」
福岡の梅雨明けは、例年「博多祇園山笠」が
今日7月3日は、むぎの4歳の誕生日。手のひ
今朝も雨。梅雨だから仕方がないかぁ…。ま
今朝も雨。( ´△`)という事で、また志摩中
これからの暑い日々に備えて、冷え冷えグッ
志摩中央公園の「ふれあいプロムナード」で
5日、九州北部と山口地方が梅雨入りしたと
またまた、iPhoneアプリのお話で
月曜日からゆずがベッドやソファなどあちこ
久しぶりにiPhoneのアプリのお話
ドッグハウスすえながさんの後は一旦家に帰
白糸の滝の帰りにドッグハウスすえながさん
朝っぱらから我が家のガールズがリビングの
むぎとゆずに着けている迷子札はカプセルタ
今日は妻が用事で出掛けたので自分でお昼ご
先日、井原山で「ちょっだけ山歩き」をした
2000年からキャンプを始め、仕事で行けなか
Kさんがお泊まりしてぐっすり眠っている間
今日は友人のKさんが遊びに来る事になって
むぎとゆずをいつも可愛がってくださる近所
お昼前にドッグハウスすえながさんのところ
今朝はとってもいい天気♪空気も澄んでいて
今朝は、お泊まりしたMさんも一緒にむぎと
本日は友人のMさんとOさんが遊びに来る事に
kurumianを出た後は、すぐ近くの引津湾が望
糸島市街の北側に位置する糸島半島は美しい
今日は佐賀県唐津市浜玉町平原にある「上護
松国大山桜の後は、「二丈ふれあい土曜夕市
午後から「松国大山桜」を見に行った。「松
我が家の警備副隊長ゆずは時々サイレンを鳴
今朝の散歩は糸島の桜の名所「笹山公園」ま
福岡の街は桜満開です。
久しぶりにMさんが遊びに来た。大好きなMさ
リンク先のkomkab@Blogさんの記事で
伊都安蔵里で買って来た野菜達。生で食べて
昨日、DearMarronご一家がお見えにな
想像を絶する震災が起きた。ニュースで被災
2回目の休憩地は「ハウステンボス」ハウス
例年、お盆と正月には私の実家に帰るのだが
今日はブリーダーさんのお店にむぎとゆずの
今夜は久しぶりに鴨鍋だ。この鴨の脂が浮い
今朝の散歩は笹山公園を越えて南風台(みな
むぎとゆず、リビングでは自分のベッドやソ
まだまだ寒い日が続いているが、ガールズは
21日は妻の誕生日だった。お散歩バッグがか
「ブルーアイズ」の記事でオーディオメーカ
それは取れないよ、ゆず。<a hr
妻の友人のMさんが遊びに来た。遠い所をあ
今日は休みなので朝の散歩はちょっと足を伸
いつもむぎとゆずを可愛がってもらっている
リンク先にロボさんの「POOCH PANIC(
福岡市早良区藤崎のビルの谷間にある「猿田
いつもは仕事が終わると、むぎとゆずの散歩
ブリーダーさんのお店に新年のご挨拶に行っ
お正月なのにあいにくな空模様が続いていた
毎年、お盆と年末は私の実家に里帰りするの
妻の妹の友人のAちゃんが日本で正月を迎え
埼玉県所沢市から友人が里帰りしてきた。今
むぎとゆずに、おやつを入れる器を買ってき
今朝の散歩は、PENTAXにマクロレンズを
むぎとゆずを留守番させて出掛ける時に「お
今日のお昼からの散歩は加布里まで足を伸ば
冬になれば何と言っても「赤なまこ」だ。な
ここに越して来て思ったのは「なるべく物を
来年のカレンダーは定番の村上康成だ。来年
ゆず、むぎねえちゃんは寝起きでちょっとご
今週末もまた二丈町の夕市に行ってきた。鯖
前回、予約で一杯で入れなかった「気になる
パソコンで音楽を聴く事はあまりなくもっぱ
相変わらずテレビっ子なゆず。わかった、わ
大分の友人からお歳暮が届いた。ひゃっほ~
今日は市役所の横にある「丸田池公園」に行
食べ物屋さんってのは、どんなにオシャレな
むぎに身構えて近づくとスイッチがON。
28日にブリーダーさんのお店を出た後裏手の
今日11月29日はゆずの誕生日♪2歳になった。
今日はブリーダーさんの所にむぎとゆずのお
今日は市内の中心部にある「笹山」に初めて
ゆずにまた赤ちゃんが生まれた。今度は黄色